早や3月、平成とも一か月足らずでお別れ…陛下がおっしゃったとおりに戦争に巻き込まれることは無かったけど災害が多かった。特に半身淡路大震災・東日本大震災の惨事が今も目に浮かびます。
今後30年以内にマグニチュード(M)8〜9クラスの巨大地震が起こる確率は、静岡県から九州沖合にかけての南海トラフ沿いが70〜80%と予測されている。と聞いています。
震災後は、あれこれと備えていましたが喉元過ぎればじゃないけど〜〜これを機にしっかり準備、備えたいと思います、イヤ備えます。3月4日
※五角形で薔薇を描いてみよう。
花びら(五角形)、葉(月・星とリボンの大波)・がく(フローチャートの論理積ゲート)茎(曲線)

序に図形で描いた犬と木
随分昔(20年以上かな)ワードの図形で描くことを覚えた時に描いたもの。今は廃刊になって久しい「ワードとペイントで始める小さなお絵かき」1,260円で買った物
で…使用している図形は、犬の胴体はアーチ・顔は円弧で描く。これに円弧の耳、月のしっぽ、台形の足を付ける。 二等辺三角形で幹と枝を描き、枝の先に楕円を置いて木にする。 |